ひとり暮らしの ゆるふわ歳時記

1Kアパート・昭和の台所で 折々の季節を愉しんでいます

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お豆のお粥

年末、御節料理に黒豆を煮てみたくて でも何時間も何時間も火にかけておくのは大変… で、見つけたのが 保温ジャーを使ったレシピ。 2時間おきに煮立てて保温、を繰り返す。 手間だけど、安全で節約。 美味しくつやつやに仕上がって満足だったんだけど 少量し…

朝晩七草

七草粥を食べて健康祈願、は 1月7日の朝食の話らしい。 でも私は出勤時間が早いのでなかなか大変… なので とりあえず略式で。 保温スープジャーに お米と熱湯を入れて寝ると 朝にはちゃんとお粥になっています。 簡単! これにフリーズドライの七草を入れて…

福よこいこい♪

お餅がたくさんあるからアレンジ第二弾。 大福! 以前、白玉粉を練っていちご大福を作ってみたのですが 水加減が難しいし 生地は熱くて触りにくいし なのにすぐ冷めて固くなっちゃうし かなり四苦八苦でした。 (やりかたが悪かったかもしれませんが) 切り…

七転八起鏡餅

毎年年末にのし餅をいただきます。 ひとりで食べるにはちょっと多いので お裾分けしたり実家に分けたりするのですが それでもまだまだたくさんあって 餅レシピを片っ端から攻略するのです☆ 今年は鏡餅を作ってみました♪ といっても 柔らかくして丸め直しただ…

ちいさくかわいく

昨年の年明けに友人から譲り受けた ちいさなお重箱に ちまちま詰めました。 …が、思った以上に入らない! お重とお皿とダブル作戦に変更です。 お節料理って 料理っていうより作品て感じ。 もちろん美味しいに越したことはないんだけど。 いつもの食材にちょ…

お雑煮チャレンジ

お雑煮って地域によりいろいろだそうですが うちのはどこのに近いんだろう… お餅は四角い焼き餅。(餡子なし) お汁はおすまし。 具材は柏とありものの野菜と練り物(笑) お餅が入った汁物=お雑煮、という認識です。(ざっくり) 大阪育ちの友人に 「お餅…

若水

元旦最初に汲んだ水を「若水」というらしい。 その「若水」で淹れた梅昆布茶を飲むと 健康運UPらしい(うろ覚え) なんとも曖昧で適当だけど 身体によさそうだし美味しそうだし。 ということで 初日の出見て帰って飲んでみました。 いつも梅干しは蜂蜜派なん…

2024年 辰年

2024 辰年。 近所の神社で初詣して 甘酒飲んでひと眠りして 初日の出散歩。 ぴっかぴかの青空です。 お雑煮食べて お節料理食べて お汁粉食べて 届いた年賀状眺めて のんびりしあわせな年明けでした。 いい一年になりますように…は自分次第かな。 平和な一年…